アラフォー あるあるだと思うんですが、ある日気付いたら、ありえない体重になっていました。
もっと早く気付けばいいものを、「そのうち増加は止まるさハハン」と放置していたら、この様です。
やっべーぞ!
かといって、仕事があまりに忙しくて常識的な時間帯には外に出られない・・・
一体どうしたら・・・
なんかおうちで出来る事はないだろうか。
エアバイク?
ルームランナー?
どれも場所とりそうだ・・・
と、もんもんと1時間くらい考えた結果、ステッパーなるものを購入することにしました。
ステッパーとは?
負荷をかけて足踏み運動を行う器具のこと。
主に足腰を鍛えることができます。
購入したのは東急スポーツオアシスが作ったツイストタイプのステッパーです。
ひねりながら足踏みできるので、ウエスト周りにも効きそうです。
![]() |
ステッパー プレミアム ツイスト エアロステッパー SP-200 │ツイストステッパー
|
こういう器具で気になるのが音。
静音と謳われていますが、これがちょっと微妙なところで、時と場合によっては静音、というのが正しいかも。
実は最初、踏み込み時のキーキー音が気になって、一度オアシスさんに送り返し、調整をしてもらいました。グリスを塗って、音が出ないことを確認して下さったのですが、戻ってきてからもしばらくは乗り始めの数分でキーキー音が発生していました。
発生していました、というのは、鳴る時と鳴らない時があって、そのきっかけがよくわからないんです。ツイストステップとサイドステップを切り替える時にネジを差し替えるのですが、その挿し方でも調子が違うようです。
むずかしい子・・・
それ以外では、大満足です。
ただの足踏みと侮るなかれ。真面目にやると、ものの5分で汗がにじんできます。
読書しながら20分。
YouTube観ながら20分。
会議を聴きながら20分。
という感じで、ながらエクササイズが思いのほかやりやすい。
*この記事もステッパーで運動しながら書いています。
本体上部にはカウンターがついていて、歩数と運動時間がひと目でわかります。
使い始めて1週間経ちましたが、体重に変化はないものの、腿とお尻がすんごい筋肉痛で効いてる気がします。
足踏みだけで、果たして人は痩せるのか?
しばらくやってみて、検証したいと思います。
ランキングに参加中。よければクリックで応援してください!