新型肺炎、どんどん市中感染が広がって、自分も他人も感染していないと言い切れない状況になってまいりました。
なんで私ゃそんなときに出張を入れたんだろう( ᐛ )?
不特定多数がいる密閉された空間には行かない方がいい、と言われてるのに、新幹線なんてまさにそれじゃんか。
出発直前までプルプルしながらネットニュースを読み漁り、ダメ元で近所のドラッグストアに行ってみましたが、マスクはおろか除菌ウェットティッシュすら売り切れ。
ゆいいつ買えたのが、IHADAというスプレーです。
顔や髪にシュッシュすると、花粉やウイルスを肌に付着しにくくしてくれるらしい。
![]() |
資生堂薬品 イハダアレルスクリーンEX スプレータイプ 花粉・ウイルス・PM2.5をブロック 50g 新品価格 |
もう手は尽くした。
体調も万全に整えた。
もう行くしかねー!
シュッシュどころかブシャーとスプレーをふりかけて、いざ乗車。
すると隣に座っていたのは、ゲヘゲヘ咳する幼児とお母さん。(ノーマスク)
幼児は活発に動き回り、語彙爆発期なのかおしゃべりも止まらない。
かわいらしいおしゃべりとともに、痰が絡まった咳が噴出される。
ああ…
近い…
近いよぉ…
ああ、エアロなゾルだよぉ… ( ´ ∀;)
耐えきれず、席を立ちました…
幸い2人はすぐ下車していったので、東京までデッキで立ちっぱなしは免れましたが、この時期、新型肺炎かどうかはおいといても、近くで咳されるとヒヤッとします。
武漢といいクルーズ船といい半端ない感染力が確認されているので、同じ号車内に感染者がいたらひとたまりもないだろうて。
どんだけ広まっているのか見えないので、余計、脅威を感じますね。
週明け、東京封鎖とかなりませんように…
せめて出張終わって帰れますように…
ランキングに参加中。よければクリックで応援してください!