両親を連れての4泊5日のバンコク旅行から、無事戻ってまいりました。
まず日本に戻ってすぐやったこと。
- バラマキ系の土産を100均の袋に小分けしました。
- それを会社の人たちにバラマキました。
- 撮りまくった動画を編集して家族ロードムービーをこしらえました。
今は旅行の記事を執筆しているところですが、日が経つにつれどんどん記憶も薄れ・・・
写真を見て、なんとか出来事を思い出しながら書いています。
さて、バンコクのJim Thompson House Museumに行った時、カフェで飲んだアイスミルクティーと、バラフライピー&ライムジュースがものすごく美味しかったので紹介します。
メニューにはタイ語で冷たい茶を表す"cha yen"と書かれていました。
オレンジ色が濃くて、とても甘いのが特徴。コンデンスミルクを使っているようです。
30度越えの暑さの中、最寄駅じゃない駅から徒歩で30分かけてたどり着いた私たちにとっては、この冷たさと甘さが必要でした。
私が頼んだのは、バタフライピー&ライムジュース。
バタフライピーは真っ青な色が美しいマメ科の植物のお茶です。
さっぱりしていて喉を潤すのにぴったり。
バタフライピーは美容にも良いそうです。
![]() |
ジム・トンプソンはタイシルクを世界的に広めた功績者です。
晩年訪れていたマレーシアで失踪し、現在に至るまでその行方も生死も謎のままという、ミステリアスなエピソードも興味をそそります。
ランキングに参加中。よければクリックで応援してください!