今日は、午後半休を取って病院へ。
貧血検査をしたら、ヘモグロビン濃度が劇的改善をしていました。
相変わらず過多月経ですが、血を流しながらも、鉄剤を毎日真面目に服用したのが効いたようです。
オムツ&鉄剤があれば、なんとか生きていけるんだ。
(贅沢は言いません)
病院帰りに、タイ料理店で遅めのランチ。
今、人生何度目かのパッタイブームが来ています。
材料揃えて、家で作れるようになりたい。
週末、実家に帰った時、母が荒川和久著『ソロエコノミーの襲来』を貸してくれました。
おひとりさまの娘に向かって、なかなか不穏なタイトルですw
ぼちぼち読み進めていますが、面白いです。
これからおひとりさまの経済活動を無視できなくなっていく、というお話。
読み終わったら、レビューを書きます。
![]() |
子宮筋腫と貧血とのおつきあい、他にも記事あります。↓
ランキングに参加中。よければクリックで応援してください!