こちらの記事で紹介した通訳訓練法のひとつに「シャドーイング」というのがあります。
聞き取った音声をひたすら真似て発音していくだけの英語筋トレです。
音声さえあれば家で一人で出来るので、オススメ。本気でやったら、短期間で口周りの筋肉が英語仕様になります。
私が通訳学校に通ってた頃は、音源データをCDでもらってましたが、今はYouTubeになんでもある時代。シャドーイングをひたすらやるためだけの動画だって探せばあるんです。
今日はそんなYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。
こちらのチャンネルがすごく良いと思った理由は、初めのSlow Speedでの読み上げと字幕が用意されていることです。
おかげで、しっかり意味を理解した上で、次のステップであるNatural Speedに進めます。
こちらは初級編。
中級編。Natural Speedでもまだまだ手加減が感じられます。
そして上級編。内容自体はそんなに難しくないですが、数字が多く出てくるので、集中力が試されます。
真剣に100本ノックをやりきったら、かなり英語筋肉がつくと思います!
英語学習においても、筋肉は裏切らない。
英語が自然と口をついて出てくるようになれば、しめたものです。
他にもいろいろYouTubeを活用した英語学習の記事を書いています。↓
ランキングに参加中。よければクリックで応援してください!