今回の記事では、レアジョブ英会話で実際にレッスンを受けるステップを書いていきます。
①日時を決める
まず、レッスンが受けれる場所で30分ほど時間が取れる日時を見つけます。
当日予約だと、選択肢は少ないです。
人気のある講師は前日からFullになっていることも。
②講師を検索
レアジョブ英会話では担任制ではなく、毎回自分で講師を選択してレッスンを予約します。
いつも決まった講師が良いなら、講師の空きに合わせて予約を入れれば可能です。
担当制でない利点は、いろんな講師を試すことができるということ。
私は気に入った講師をブックマークに入れて、そこから空いている講師を探していました。
③レッスンを予約
レッスン予約時に、レッスン内容(教材を使うか、フリーカンバセーションか、ニュース記事を使うかなど)や、レッスンの進め方の希望(自己紹介は短時間でOKとか、ゆっくり話してほしい、とか、自分にしゃべる時間をたくさん取ってほしい、とか、間違いをしっかり指摘してほしい、など)を指定できます。
④レッスンを受講
レッスン時間の5分前くらいからSkypeを立ち上げておくと、講師から着信があります。
講師からのチャットを受け入れると、講師が送ってくる教材へのリンクやメッセージを見ながらレッスンが進みます。
⑤講師からのフィードバック
レッスンが終わると、講師からレッスンレポートが届きます。
全体的な出来に対して1から4のスコアをつけてもらいます。
また習った語彙・フレーズ、間違った箇所と正答、発音へのフィードバックも。
これで終了です。
慣れてくれば全てのステップ込みで、40分かかりません。
次回は、レッスンごとに各種教材を使ってみた感想を書きたいと思います。